お知らせ


お知らせ

性感染症を心配されている方は意外に多いです

クラミジアや梅毒などの

性感染症の患者さんが

増えています。

多くの性感染症は治すことが

できますので

受診するようにしてください。

 

当診療所のトイレには性感染症に関する

パンフレットが置いてあります。

お手に取られる方が意外にも多く

みなさん実は心配されているのだと

感じます。

感染経路の特定が難しい病気ゆえに

もっともなことですが。。。

 

2018年01月17日

きれいな虹色の・・・貴重なバラ

インパクト大!!感謝♪

 

2018年01月15日

正常な月経とは??個人差があります

月経とは増殖した子宮内膜が

周期的に脱落・排出される現象です。

 

正常な月経の定義をご存知ですか?

 

初めての月経がある時期は

12歳前後です。

(10歳未満では早発月経、15歳以上では

遅発月経とされます)

正常な周期は25~38日、

出血の持続期間は3~7日です。

出血量としては20~140mlで

随伴症状はなかったり軽度である

とされています。

 

月経について心配事がある方は

院長にご相談ください。

 

2018年01月12日

本日(2018/01/10)より通常診療となります

きょうから~

 

本日平成30年1月10日より

通常通り診療をおこなっています。

本年もよろしくお願いします。

 

 

2018年01月10日

来年は1月10日水曜日から通常の診療になります

 

2017年の診療はおわりました。

2018年は1月10日(水曜日)より

通常通り診療をおこないます。

 

みなさま風邪などひきませんよう。

よいお年をおむかえください。

 

 

 

2017年12月29日

本日の午前午後をもって2017年の診療は終了です

 

本日平成29年12月29日は通常通り

午前診と午後診をおこないます。

平成29年の最後の診療日となります。

 

明日12月30日より平成30年1月9日まで

冬季休診となりますのでご了承ください。

 

みなさまよいお年をおむかえください。

 

 

2017年12月29日

月経過多によって鉄欠乏性貧血がおこることがあります

日本人女性には貧血が多く

成人女性の15~20%が貧血と

いわれています。

 

貧血の原因はさまざまですが

思春期から生殖年齢期の女性では

月経過多による鉄欠乏性貧血の頻度が

高くなります。

また、思春期の女子では

偏食や過度なダイエットによる貧血にも

注意が必要です。

 

健診で貧血や子宮筋腫といわれた方や

過多月経、月経痛などで

お悩みの方はご相談ください。

 

 

 

2017年12月27日

初診は診療終了30分前までには受付をお済ませください

 

当診療所の受付開始は

午前(月・水・金・土)が9時半から

午後(月・水・金)が17時半からです。

 

初診の方は遅くとも、午前診は11時半まで

夜診は19時半までには

受付をお済ませくださいますよう

ご協力をお願いします。

 

再診の方も午前は11時45分まで

夜は19時45分までには受付をお願いします。

 

2017年12月25日

アフターピルの処方(ヤッペ法¥5,000・ノルレボ¥13,800)

アフターピルを処方します。

プラノバールを使用するヤッペ法が

5,000円、ノルレボ(R)は¥13,800です。

 

お薬が必要な方は

時間内に診療所にお越しください。

年内は25日、27日、29日が診療日です。

午前が9時半から11時45分まで

午後が17時半から19時45分まで

受付をおこなっています。

 

(時間外のお電話での問い合わせは

ご遠慮ください。)

 

本人確認のため保険証を忘れずに

お持ちください。

 

2017年12月23日

【お知らせ】今週23日土曜は祝日のため休診です

 

 

2017年12月23日(土)は

祝日のため休診となります。

お間違えないよう注意してください。

 

なお、

今年の診療は残すところ

本日22日(金)と来週の

25日(月)、27日(水)、29日(金)

となりました。

お薬や処置、相談等が必要な方は

お越しください。

2017年12月22日

婦人科・内科 武部診療所のご案内

婦人科・内科 武部診療所

〒603-8214
京都市北区北大路大宮下ル
紫野雲林院町12番地

TEL.075-414-1118


このような症状でお悩みの方 お気軽にご相談ください

  • 月経が不規則である。
  • 生理痛がひどい。
  • 動悸やほてりがきつい。
  • 精神的なアップダウンが激しい。
  • おりものが増えていつもと違う。
  • 性病の検査をしてほしい。
  • 子宮がん検診をうけたい。
  • 子宮頸がん予防
    ワクチンを接種したい。
  • ピル、アフターピルがほしい。
  • 生理を遅らせたい。
  • 妊娠したかも知れない。


このページの先頭へ