お知らせ


お知らせ

【お知らせ】明日28日は臨時休診です

明日、平成28年5月28日は
院長が学会に出席するため
休診となります。

ご不便をおかけしますが
よろしくお願い申し上げます。

2016年05月27日

初めて受診される方へのアドバイス

当診療所は予約制ではないので
診療時間内に保険証をもって
お越しくだされば順番に診ます。

受付時間は午前は9時半から
午後は5時半からです。

受診前の電話で
医学的な回答はできませんので
日常生活で気になる症状がある方は
まずは来院して
医師に相談するようにしてください。

 

みなさんがご心配される内診は
婦人科の特性上
必要と判断する場合も多いですが
必須ではないのでご相談のうえで
院長の判断にお任せくださると幸いです。

いずれにせよ
できるだけリラックスした状態で
診察を受けていただくことが大切と
思います。
(最後にあった生理の開始日と期間を
覚えていてくださるとなおいいです)

 

子宮がん検診に関しては
生理中とその後1週間程は
適した時期ではないので
その間は避けてください。

子宮がん検診は二十歳を過ぎたら
年に1度は受けるようにしましょう。

2016年05月13日

【お知らせ】5月28日土曜日は休診です

平成28年5月28日土曜日は
院長が学会出席のため
休診となります。

ご不便をおかけしますが
ご了承くださいませ。

2016年05月07日

本日は9時半から12時まで診療しています

今日(平成28年4月30日)は

午前中のみ9時半から12時まで

診察しています。

バラが咲きました♪

2016年04月30日

【お知らせ】4月30日午前診はおこないます

 

 

 

4月1日更新の【お知らせ】

↑ ↑ ↑ こちらで、、、

平成28年4月28日から5月5日まで

休診とお知らせしていましたが

 

 

4月30日(土曜日)の午前診を

(朝9時半から12時まで)行うことに

なりました。

アフターピルをご希望の方も

この時間内にお越しください。

 

情報が変わってしまい

申し訳ありませんが

よろしくお願いします。

 

 

 

2016年04月17日

新型の超音波検査装置(エコー)を導入しました♪

新型のエコーを導入しました。

お腹からの検査に加えて
膣からの検査も可能です。

女性特有の臓器について
より観察しやすくなったといえると
思います。

 

必要に応じて検査しますので
院長にご相談ください。

 

2016年04月16日

【お知らせ】15日金曜日の午前は11時まで

4月15日の午前診は
11時までとなります。

ご迷惑をおかけしますが
ご了承くださいませ。

なお、午後は通常通り
17時半から20時までです。

2016年04月08日

【お知らせ】GWの休診について

新年度に入り、暖かくなってきましたね。
診療所前の名物?桜も三分咲きといったところ
でしょうか♪

平成28年は
4月28日(木曜日)から5月5日(木曜日)まで

ゴールデンウィークのため
休診とさせていただきます。

 

ご不便をおかけしますが
よろしくお願いします。

なお、アフターピルは
できるだけ処方します。
まずは、お電話 075-414-1118 を。

2016年04月01日

子宮がん検診の無料クーポンの有効期限は3月31日まで

京都市から配布(対象者に郵送)された
子宮がん検診の無料クーポンが
お手元にありませんか?

有効期限が3月31日までとなっています。

対象の方はぜひともこの機会に
ご利用していただき、
健康維持にお役立てください。

 

もちろん、当診療所でも診療時間内に
お越しいただければ受けられます♪

子宮がんについては、こちらをご覧ください。

http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000117098.html

 

2016年03月18日

梅毒が増加傾向に、検査と診断をおこなっています

近年、性感染症のひとつである
梅毒の報告数が増加しています。

性行為(オーラルセックスを含む)によって
梅毒トレポネーマという病原菌に
感染すると、赤い発疹がでたり
全身に様々な症状があらわれます。

梅毒にかかっているかどうかの検査は
院長による診察と採血によって行います。

梅毒は早期にお薬で治療することで
完治できる病気ですが、

放置して長期間が経過すると、
脳や心臓に重大な合併症が起こる
こともあるので、ご心配な方は
早めに相談するようにしてください。

2016年03月05日

婦人科・内科 武部診療所のご案内

婦人科・内科 武部診療所

〒603-8214
京都市北区北大路大宮下ル
紫野雲林院町12番地

TEL.075-414-1118


このような症状でお悩みの方 お気軽にご相談ください

  • 月経が不規則である。
  • 生理痛がひどい。
  • 動悸やほてりがきつい。
  • 精神的なアップダウンが激しい。
  • おりものが増えていつもと違う。
  • 性病の検査をしてほしい。
  • 子宮がん検診をうけたい。
  • 子宮頸がん予防
    ワクチンを接種したい。
  • ピル、アフターピルがほしい。
  • 生理を遅らせたい。
  • 妊娠したかも知れない。


このページの先頭へ