お知らせ


お知らせ

【FAQ.05】 検診台での診察は必ず受けなければなりませんか?

婦人科にかかりたくない最大の理由は、検診(または、内診)がいやだったり、恥ずかしかったりすることではないでしょうか。医者とはいえ、知らない人に見せなければならないのは、抵抗があって当然です。(婦人科の受診が初めてという方は、そもそも検診の受け方が分からないし、何をされるのか不安という声がとても多いです。)

当クリニックに来たら、絶対に検診や内診を受けなければならないというわけではありません。

しかし、婦人科の疾患は、体の中を診察しないと診断がつかない場合が多い、というのも事実です。また、子宮がん検診など、検診(内診)が必須の場合もあります。

当クリニックでは、医師が問診等をして必要と認め、十分な説明をしたうえで、患者さまがご理解・ご納得されれば、検診を受けていただきます。

ご参考までに・・・
当クリニックでは、最新のフルオート式検診台を完備しています。画像は、↓ こちら。
http://nttbj.itp.ne.jp/0754141118/index.html

2011年11月11日

【FAQ.04】 ピルってどんなお薬ですか?

一般的に「ピル」といわれるのは、経口避妊薬(Oral Contraceptives)のことです。
ピルは、服用中には主に排卵がおこらない状態にして妊娠を防ぐ錠剤です。

ピルに含まれている、黄体ホルモンと卵胞ホルモンという2種類の女性ホルモンの働きによって、服用中は排卵がおこらない状態になり、避妊することができるのです。
また、ピルには受精卵の着床を阻害したり、子宮内に精子が入りにくくする働きもあります。

当診療所では、21日間服用するタイプと、28日間服用するタイプの2種類のピルを取り扱っています。
(どちらのタイプでも、飲み忘れることなく正しく服用している場合には避妊効果は変わりませんし、同額です。なお、避妊目的でのピルについては自由診療となります。)

ピルは最も有効な避妊法のひとつで、正しい服用をしている場合、避妊手術に匹敵する効果(妊娠する確率は、0.3%)をあげられます。

近時、緊急避妊アフターピルによって確実に避妊できるという考えが一部で流布しているようですが、誤解であり、アフターピルの効果は経口避妊薬の理想的な服用には及ばないのが現状です。

2011年11月04日

武部診療所は、夜8時まで受付・診療しています

当診療所は、月・水・木・金・土曜日の午前9時30分から12時までと、月・水・金曜日の午後5時30分から8時まで、受付および診療を行っています。夜診は、午後8時まで行っていますので、学校やお仕事の帰りにでも、ご利用ください。

ただし、がん検診は実施している曜日・時間帯(水曜午前、金曜午後、土曜午前)と実施していない曜日・時間帯がありますので、ご注意ください。がん検診をご希望の場合は、検査の精度を確保するために、水曜日・土曜日は午前11時30分まで、金曜日は午後7時30分までにご来院いただき、受付をお済ませくださいますよう、お願いいたします。

2011年10月31日

平成23年11月の休診日のご案内

平成23年11月の休診日は、
1,3,6,8,13,15,20,22,23,27,29日です。
木曜日と土曜日の午後も休診ですので、ご注意ください。

臨時の休診等の予定は、現在のところありません。

ご不明な点がある方は、
ご来院の前に、お電話 075-414-1118 にてお気軽にお問い合わせください。

当クリニックでは、現在インフルエンザ予防接種を実施中です。
接種料は、一般の方が2300円、65歳以上の方が1500円です。
(この接種は自由診療で、健康保険は使うことができません。)十分なワクチンをご用意していますので、ご予約なしの当日接種も可能です。

2011年10月29日

平成23年度のインフルエンザ予防接種(任意接種)を受付中

当クリニックでは、現在インフルエンザの予防接種を受付中です。

インフルエンザは、ウィルスによる感染症で、38度以上の高熱、頭痛、筋肉痛など強い全身症状が起こるのが特徴です。特に、乳幼児や高齢者では重症化することが多く、注意が必要です。

インフルエンザの予防には、手洗いやうがい、咳エチケットを実施することのほか、ワクチン接種が有効とされています。

当クリニックでは、今年度も季節性と新型、双方のウィルスに対応したインフルエンザワクチンの接種を実施します。流行期に入る前に、早めに接種することをお勧めしています。

接種料は、一般の方が2300円、65歳以上の方が1500円です。なお、任意接種ですので、自由診療となります。

 

現在、ワクチンの相当数の確保ができておりますので、ご予約は不要です。お問い合わせは、当クリニック 075-414-1118 まで。また、ご不明点や不安な点がある方は、お気軽に医師にご相談ください。

2011年10月28日

毎月初めてご来院される際は、保険証をご提示ください

当クリニックに通院中の方で、月をまたいで受診される方は、毎月初めて来院される際に保険証を受付にご提示いただきますようお願いいたします。

また、当クリニックを初めて受診される方も、保険証をご持参くださいますようお願いいたします。

2011年10月24日

来週から高齢者インフルエンザ予防接種が受けられます

平成23年度の京都市高齢者インフルエンザ予防接種が、いよいよ来週の月曜日から始まります。当クリニックでも、ワクチンをご用意して予約を受付中です。

1.京都市内在住の接種日現在65歳以上の方
2.京都市内在住の接種日現在60歳以上65歳未満であって、心臓、腎臓、もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方

が対象で、接種料は1500円です。

ご希望の方は窓口またはお電話にてお申し出ください。また、17日以降の診療時間中であれば、直接ご来院くださっても結構です。(ご来院の際は、健康保険証をお持ちください。)

予防接種の前に予診票をご記入いただく必要がありますので、ご了承ください。

当クリニックでは、インフルエンザの予防接種以外でも、内科的な健康相談を承っています。お気軽にお問い合せ・ご来院ください。

2011年10月14日

【FAQ.02】 初めてかかるのですが、予約は必要ですか?

当クリニックでは、予約制はとっていません。ですから、初診の方も、(再診の方も、)予約の必要はなく、診療時間内であればいつでもお越しくださって結構です。

ただし、がん検診をご希望の方は、実施日をご確認のうえお越しください。がん検診についての詳細は、こちらのページをご参照ください。
http://www.takebe-cl.com/medical.html

診察は基本的に来院された順番に行っていますが、初診の方は、事務処理の都合上、順番が入れ替わることがありますのでご了承ください。

2011年10月05日

平成23年10月の休診日のご案内

10月の休診日は、
2,4,9,10,11,16,18,23,25,30日です。
また、木曜日と土曜日の午後も休診です。

9日(日)から11日(日)は、3連休となりますので、通院中の方で、定期的なお薬・処置が必要な方は特にご注意ください。

なお、10月における、院長の学会出席等による休診の予定は現在のところありません。

2011年10月01日

【FAQ.01】生理中ですが、診察・検査は受けられますか?

患者さまから多く寄せられる
質問や疑問にひとつづつお答えしていきたいと思います。

生理中の受診・検査は大丈夫ですか?というお問い合わせを
よくいただきます。
また、診察室に入られてから、「今日、生理なんですが・・・」と
おっしゃる方もたびたびおられます。

生理中に受診するのは大丈夫かと不安ですし、
女性としてはなんとなく言いにくいものですよね。

お答えとしては、生理中でも、経血量の最も多い日を避けていただければ、
大抵の場合は診察や検査に支障はありません。
ご心配な方は、希望する診察や検査が生理によって支障があるかを
事前にお問い合わせください。

初診の方には、お渡しする問診票に「医師に伝えたいことや
口ではいいづらいことはありませんか」という項目があるので、
いいづらい場合は、そちらに生理中とご記入くださっても結構です。

2011年09月28日

婦人科・内科 武部診療所のご案内

婦人科・内科 武部診療所

〒603-8214
京都市北区北大路大宮下ル
紫野雲林院町12番地

TEL.075-414-1118


このような症状でお悩みの方 お気軽にご相談ください

  • 月経が不規則である。
  • 生理痛がひどい。
  • 動悸やほてりがきつい。
  • 精神的なアップダウンが激しい。
  • おりものが増えていつもと違う。
  • 性病の検査をしてほしい。
  • 子宮がん検診をうけたい。
  • 子宮頸がん予防
    ワクチンを接種したい。
  • ピル、アフターピルがほしい。
  • 生理を遅らせたい。
  • 妊娠したかも知れない。


このページの先頭へ